Management philosophy

運営理念

ノーマライゼーションを支軸に、その個人個人の尊厳を守り、ご利用者様、
又家族様皆が安心して暮らしていけるよう、心に寄り添ったサポートを心がけていきます。

どんな悩み事にも耳を傾け、一緒に解決策を模索しながら、
心をも健康にし前向きな姿勢を維持出来るようお手伝いさせていただきます。


Beliefs

8つの信条

  • 自然体で居られる「家」であること
  • お互いを尊重しあえる「仲間」であること
  • 相手を褒める、相手に寄り添う姿勢でいること
  • 個性を活かし尊重しあえる関係であること
  • ひまわりのように、太陽に向かって真っすぐのび
    常に上を向いていること
  • 「彼も人なり我も人なり」の如く、
    まずは自分を褒めること
  • 心穏やかに、どんな時も上機嫌でいること
  • 天国言葉をしゃべり、地獄言葉をしゃべらないこと

What We value

私たちが大切にしていること

  1. 充実感とやりがい
    利用者さんの笑顔を見ること
  2. 関係構築
    とにかく、相手のことを思いやり、
    まずは相手の言葉に耳を傾けること
  3. 柔軟性と創造性
    目先だけの想像にとらわれず、
    相手の言葉や背景にも耳を傾けることで、
    場に適した対応ができる
  4. 責任
    心の豊かさを大事にし、
    「命をお預かりしている」という責任を持つこと
  5. チームワームとサポート
    職員同士であっても、とにかく、相手のことを思いやり、
    チームワーク力を高めること
グループホーム向日葵の入居者たちの様子